急に夏のような暑い日が続いていますね。皆さま熱中症にはお気をつけください。
さて、建設ICT.comには最近このようなお問合せを多くいただきます。
「ICTに取り組みたいけど、どのようなプロセスを歩めばよいかわからない」
「ICT施工を中心にした体制を作りたいが、何からはじめて良いかわからない」
組織でICT標準化を実現するためには、「目的地」と「プロセス」を明確にすることが大切です。
目的地とは、将来的に「なりたい姿」で、企業様によって様々です。
「こんな組織になりたい」をしっかりと検討して、「いつ頃までに」「どうなるか」を明確にしておくことが重要です。
次にプロセスです。
プロセスは、なりたい姿になるためのスケジュールと実行計画です。
短期でスピード実現したい場合と、しっかりじっくり取り組みたい場合、または組織の大きさや、なりたい姿によっても実行計画は大きく変わってきます。
建設ICT.comはこれまで、地方のごく一般的な中小建設事業者のICT標準化を実現してきました。
皆さまの組織にとってもお役に立てることがあると思います。ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。
私たちについて
https://kensetsu-ict.com/about/
ICT導入コンサルティング
https://kensetsu-ict.com/ict-consulting/
建設あい子のメールマガジンに無料で登録

メールマガジン配信以外の用途には使用しません。 プライバシーポリシー




