2023年上半期を振り返って

メールマガジン
6月も最終週となり、早いもので、2023年も半分が終わろうとしています。 この上半期、新型コロナウイルスに関する規制が緩和されるなど、社会的にもさまざまな変化がありました。 建設業界においては、2023年4月から「BIM/CIM原則適用」が始まったことが大きなトピックだったといえます。 3か月が経過しましたが、BIM/CIMへの取組み状況はいかがでしょうか。 1年の折り返しとなるこのタイミングで、改めて国土交通省が出している方針をおさらいしてみてもいいかもしれません。 ▼いよいよ待ったなし!令和5年度BIM/CIM原則適用でやるべきこと https://kensetsu-ict.com/column/6348/ また、今回のBIM/CIM原則適用が2年前倒しで進められたように、今後も急ピッチで変化が起きることが予想されます。 今のうちに知識を固め、経験を積んでおくことが必要と言えます。 建設ICT.comでは、BIM/CIMを含めた、ICT活用工事に関するサポートを行っています。 基礎から学びたいという方、現場を通して学びたいという方など、色々な方に対応できるよう取り揃えております。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 https://kensetsu-ict.com/

建設あい子のメールマガジンに無料で登録

ICT活用に役立つ情報を配信中!/ICTトレンド情報/ICT導入、実際の活用事例/オンラインCPDS講習開催情報など

メールマガジン配信以外の用途には使用しません。 プライバシーポリシー

DX・i-Construction施工のことなら
お気軽にご相談ください。

豊富な知見とノウハウで建設企業様の
ICT施工を強力にサポートします。