今年は全国的に梅雨入りが遅くなりそうとのことです。
とはいえ、急な大雨も増えているなど天気が不安定なので、折り畳み傘が必須の日が続きそうです。
5/22~5/24の3日間、幕張メッセにて「建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)」が開催され、
わたしたち建設ICT.comも見学に行ってきました。
第6回となった今回は過去最大規模の455社が出展。
来場者数も3日間合計で昨年より1500人以上増えたようで、会場内には熱気に満ちていました。
見学を終えて感じたのは、
「国土交通省がi-Constructionの取組みを次のステージに進めようとしているのに反応して、
各企業様の技術やサービスも次のステップに移行し始めている」
ということです。
そして、わたしたちのように現場に関わる人間には、
それらの技術等を理解・活用しながら、生産性向上を実現していくことが求められている
ということも改めて感じました。
ちなみに「建設・測量生産性向上展」は来年から「国際 建設・測量展」に生まれ変わり、
開催日数も4日間に増えるそうです。
まだまだ盛り上がっていく建設業界が楽しみですね!
建設あい子のメールマガジンに無料で登録

メールマガジン配信以外の用途には使用しません。 プライバシーポリシー




