「ICT施工・経営セミナー」を開催しました

メールマガジン
梅雨明け直後ですが、「10年に一度の猛暑」などといわれています。 水分・塩分の補給や適度な休憩などを意識的に行い、熱中症に備えていきましょう。 建設ICT.comでは、7/17(水)に 森下 幸生氏(ICT建設株式会社 代表取締役)をお迎えし、 「ICT施工・経営セミナー」を開催しました。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 セミナーでは、以下のようなお話がありました。 ・ICT施工原則化が進む中で、「ICT施工を実現していなければならない状況」にきている ・しかし、実際は多くの企業がICTを自社のものにできていない ・ICT建設株式会社が提案する、ICT習得のコスト削減・時間短縮を実現する「ICT留学」 さらに、ICT建設株式会社と「一緒に実践」していくための仕組みとして、 「施工会社リレーションシステム」の提案もありました。 ▼施工会社リレーションシステム https://ict-kensetsu.co.jp/network/ 人材育成や社内のノウハウ蓄積として非常に有益な、新しい取組みではないでしょうか。 興味のある方は、ぜひICT建設株式会社をご確認ください! ▼ICT建設株式会社 https://ict-kensetsu.co.jp/ ▼施工会社リレーションシステム https://ict-kensetsu.co.jp/network/

建設あい子のメールマガジンに無料で登録

ICT活用に役立つ情報を配信中!/ICTトレンド情報/ICT導入、実際の活用事例/オンラインCPDS講習開催情報など

メールマガジン配信以外の用途には使用しません。 プライバシーポリシー

DX・i-Construction施工のことなら
お気軽にご相談ください。

豊富な知見とノウハウで建設企業様の
ICT施工を強力にサポートします。