令和7年度は全国的に冷たい雨からのスタートでしたね。
環境の変化があった方もいらっしゃるでしょうか。
色々が重なり疲労もたまりやすい時期ですので気を付けていきましょう。
改めて新年度のトピックをおさらいすると、以下のような動きが予定されています。
・ICT施工StageⅡへの移行の促進
・一部工種におけるICT施工の原則化の開始
2016年から始まった建設業のICT化に向けた取組みですが、いよいよ次のステップに進むのだということが分かると思います。
これにより、初期からICT化に取り組んできた建設会社もどんどん次に進んでいきます。
まだ踏み出せていない方がいらっしゃるとしたら、迷っていても差は広がるばかり。
一日でも早く取り組むことを、わたしたちはおすすめします。
なお、国土交通省は前に進む一方で、要領のスリム化や「BIM/CIM取扱要領(案)」の作成を行い、
ICTに取り組む全ての関係者が使いやすいように工夫もしています。
より多くの方にICTに取り組んでもらいたいという国土交通省の願いが表れているのではないでしょうか。
ICT化について相談したいことがある方・サポートを受けたいという方は、建設ICT.comにご連絡ください。
「オンライン総合マネジメント」「業務サポート」「オンラインCPDSセミナー」などのサービスにより、
どの段階の方にもサポートできるように準備しています。
まずはサイトのご確認からいかがでしょうか?
▼建設ICT.com
https://kensetsu-ict.com/
建設あい子のメールマガジンに無料で登録

メールマガジン配信以外の用途には使用しません。 プライバシーポリシー




