お盆が明け、今週から日常に戻った方も多いのではないでしょうか。
まだまだ続く厳しい暑さ。無理はせず熱中症対策をお忘れなく。
さて、ご存知のとおり、i-Construction2.0やICT施工StageⅡなどの施策によってICT施工標準化への流れがどんどん加速しています。
わたしたちは毎月「オンラインCPDS講習(初級編・中級編)」を開催し、ICT活用工事についての講習を行ってきました。
そして現在、より現場に即した実践的な知識を学習していただきたいという思いから、
新しく「上級編」の準備を進めています!
「上級編」では、ICT土工以外の工種(ICT構造物工等)についても解説を予定。
さらに、講習後に復習しやすいようにテキスト配布も行う方向で準備を行っています。
先日公開の最新コラムでも情報解禁していますので、ぜひご覧ください。
▼『2025年秋開講予定!「オンラインCPDS講習”上級編”」の概要をお知らせ』
https://kensetsu-ict.com/column/8270/
また、「オンラインCPDS講習(初級編・中級編)」の開催も継続していきます!
下記日程での開催が決まっております。
【開催日程】
2025年9月 4日(木) 中級編
2025年9月25日(木) 初級編
※全日程とも13:30~17:00
みなさまのご参加をお待ちしております!
▼「オンラインCPDS講習(初級編・中級編)」のお申込み・詳細はこちらから
https://kensetsu-ict.com/seminar/live/
建設あい子のメールマガジンに無料で登録

メールマガジン配信以外の用途には使用しません。 プライバシーポリシー




