台風や残暑の影響などから、毎日のように全国各地から大雨のニュースが聞こえてきます。
一度に降る雨の量も年々増えているように感じられて怖さを覚えますね。
さて、9月も中盤に差し掛かり、2025年度の半分が終わろうとしています。
この半年間でICT活用工事に初めて取り組まれた方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれませんね。
これから学ばれる方も、挑戦中の方も、
まずは基礎知識をしっかり固めてから進んでいくことが、ICT活用工事を成功させるカギです。
9月中の基礎固めとして、ぜひオンラインCPDS講習をご検討ください!
なお、10月以降の日程についても近日中にお知らせしますね。
詳細・お申込みは以下をご確認ください!
ーーーーー
【講習名】
初級編:ICT活用工事(土工)の施工管理基礎講習
中級編:ICT活用工事(土工)の施工管理講習(中級編)~土木工事における3次元モデル概要~
【開催日】
2025年9月25日(木) 13:30~17:00 初級編
※10月以降も開催予定
【ユニット数】
4ユニット
【受講料】
初級編:6,600円(税込)
中級編:8,800円(税込)
▶オンラインCPDS講習
https://kensetsu-ict.com/seminar/live/
建設あい子のメールマガジンに無料で登録

メールマガジン配信以外の用途には使用しません。 プライバシーポリシー




