いつも建設ICT.comをご利用いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、以下の期間につきまして、お盆休業とさせていただきます。 ========= 休業期間: 2025年8月9日(土)~11日(月)、13(水)~17(日) ========= 本サイト・お電話・メール等でのお問い合わせは、 通常よりもご返信までにお時間いただきますこと、あらかじめご了承くださいませ。 ご不便をお掛けいた
建設ICT.comを運営しておりますストラテジクスマネジメント株式会社が、中国地方整備局の「中国ICTサポート企業・団体」に加えて、「中国BIM/CIMサポート企業・団体」として登録されましたのでお知らせいたします。 中国BIM/CIMサポート企業・団体【登録・実施要領】(PDF) 中国BIM/CIMサポート企業・団体【登録名簿】(PDF) 当社の活動内容範囲は以下の区分です。 【1.初心者向け
国土交通省 関東地方整備局から令和6年度「関東地方整備局ICTアドバイザー」の取組みに対して感謝状をいただきました。 令和7年度もみなさまのお役に立てますように、ひきつづき更なる研鑽を重ねながら一同尽力してまいります。
一般社団法人日本建設業連合会様よりご依頼いただき、弊社(ストラテジクスマネジメント株式会社)にて一般社団法人日本建設業連合会主催 2024年度「新技術・新工法に関する講習会」の運営をサポートいたしました。 2025年2月5日に、対面形式・オンラインセミナー形式のハイブリッド型での講習会を開催されており、300名以上の方がご受講されていました。 弊社にてオンラインセミナーのCPDSユニット申請をはじ
いつも建設ICT.comをご利用いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、以下の期間につきまして、年末年始休業とさせていただきます。 ========= 休業期間: 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) ========= 本サイト・お電話・メール等でのお問い合わせは、 2025年1月6日(月)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。 ご不便をお掛けいた
10月16日(水)一般社団法人島根県建設業協会企画(中国地方整備局 浜田河川国道事務所協力)の現場見学会にて、地元高校生(島根県立益田翔陽高等学校)に向けて「3次元測量」「3次元データ」のプレゼンテーションを実施してきました。 山陰道の道路改良工事現場にて、ICT施工の専門会社「ICT建設株式会社」のサポートとして対応いたしました。 当日の様子は以下のブログ記事をあわせてご覧いただけますと幸いで
一般社団法人日本建設業連合会様よりご依頼いただき、弊社(ストラテジクスマネジメント株式会社)にて 一般社団法人日本建設業連合会主催 2024年度「鉄道建設工事技術講習会」のオンラインセミナーの運営をサポートいたしました。 2024年10月9日10日の2日間開催で600名以上の方が、オンラインセミナー形式で受講されており、CPDSのユニット申請をふくめ、円滑に講習会を進行いただけるようにサポートさ
いつも建設ICT.comをご利用いただきありがとうございます。 「施工会社の経営者・人事ご担当者様向けの企業セミナー」開催が決定いたしました。ICT建設株式会社の代表取締役【森下 幸生 氏】を講師に迎え、「ICT施工の今と経営効率UPの最適解」について語っていただきます。 ■セミナー概要 開催日時 :2024年7月17日(水)15:00~17:00 セミナー内容:第1部 ICT施工業界の「今」
豊富な知見とノウハウで建設企業様のICT施工を強力にサポートします。