目的
ICT活用工事では、施工計画立案がその成功可否を決めるといっても過言ではありません。 施工計画を立案するためには、ICT施工に関わる協力会社とのコミュニケーションや連携が必要不可欠です。また、ICT関連のソフトウェアや機器なども事前の準備が必要ですので、新たな投資になるケースが多く、経営陣の理解も重要となります。 本セミナーでは、ICT施工の各プロセスにおいて最適な計画を立案するために、最低限押さえておきたいポイントを中心に施工計画立案の基本を解説します。また、施工計画立案に必要不可欠な国土交通省の出来形管理要領を読み解き、理解が深まるよう解説していきます。
本セミナーで得られること
- ICT活用工事を落札した際に、何から準備を進めたらよいかがわかる。
- ICT施工計画を立案するための基本事項を理解ができる。
- 国土交通省が定める出来形管理要領をはじめ、各種要領の読み解きがしやすくなる。
- ICT活用工事に関わる関係各位パートナー企業との連携体制がスムーズになる。
概要
- 日時
- 2021年12月02日 (木) 14:00〜16:00
- 会場
- ライブ配信(会社・自宅等からオンラインで受講)
- 対象者
- 建設会社の方
- 定員
- 30名
- CPDS
-
2ユニット
- 主催者が学習履歴を申請します(代行申請)
- CPDS学習プログラムの形態コード:101-1(上限なし)
- 持ち物
- WEBカメラ付きのパソコンもしくはカメラ内蔵のパソコンやタブレット(10インチ以上)
-
上記端末へのZoom(オンラインセミナーを受講するための無料ソフト)のインストール
※事前に動作確認をお願いします。 - 筆記用具
- 受講料
- 5,500円(税込)(税込)
- お支払い方法:クレジットカード/銀行振込
- 詳細は本ページ下部の「お申し込みの流れ/お支払い方法」をご確認ください。
- 主催
- 建設ICT.com(ストラテジクスマネジメント株式会社)
- 講師
- 川口 太助 (ストラテジクスマネジメント株式会社)
測量士/1級土木施工管理技士/二等無人航空機操縦士/RM協会認定UAV測量マイスター/車両系建設機械(整地等)運転技能者
3次元データ作成の高度なスキルを持ち、複数の3次元設計データソフトウェアを使用して3次元データの作図を行う。また、ICT施工計画から設計図書の照査、3次元設計・施工データの作成、建機設定サポート、出来形帳票図の作成まで、ICT施工の各工程ごとにハンズオンでサポートを行うDX・i-Constructionのスペシャリスト。
- 申込締切
- 受付は終了いたしました
- 注意事項
- CPDS認定講習です(2ユニット)原則、主催者が学習履歴を申請します。(代行申請)
- 一定時間以上の遅刻・早退があった場合等は、JCMの基準により「部分受講」となり代行申請が行えません。ご自身で申請方法をご確認のうえ、弊社が発行する受講証明書により部分受講申請を行っていただく必要がございます。なお、付与されるユニット数はJCMの判断となるため、弊社では分かりかねますのでご了承ください。
- オンラインセミナー中は、講師、主催者ほか参加者全員の顔が共有できる状態となります。
- 画面オフでのご参加はご遠慮いただいております。セミナー開始後も画面がオンにならない場合は、セミナーを途中退出して頂く場合がございます。
- 1台の画面を複数名で視聴された場合であっても、ユニットが付与されるのは申込者1名のみになります。ユニット取得希望の方は、各自お申込いただき、視聴可能なパソコン またはタブレット(10インチ以上)をそれぞれご用意ください。(スマホは受講不可)
- 接続するパソコンまたはタブレットは、参加者1名につき1台といたします。同一の参加者による2台以上の端末での接続を確認した場合は、主催者が2台目以降の端末を退室に変更する場合がございます。
- オンラインセミナー時間中、ご参加者の顔が常にWebカメラに映された状態であったこと を確認できた場合のみ、CPDSユニットを付与させていただきます。
-
以下の場合はCPDSユニットの申請ができません。
- お申し込み時にCPDS個人IDが入力されていない、または誤入力の場合
- 遅刻又は途中退席された場合
- ネットワーク障害等により接続が切断され5分以上復帰できなかった場合
- 5分以上離席されていた場合
- 映像が非表示(ビデオオフ)になって5分以上経過した場合
- 受講中に顔が一部しか映っていない場合(一定時間以上下を向いている場合を含む)
- 1画面で複数人が受講している場合
- スマートフォンでの受講
- ながら受講(運転中、外出中、仕事の対応、他者との会話、電話中、居眠りなど)
- Zoomの背景に壁紙を設定している場合
- その他主催者が受講を確認できないと判断した場合
カリキュラム
時刻 | 研修内容 | 所要時間 |
---|---|---|
(受付)Zoomの設定や操作について説明があります。 13:45 までに接続してください。 | ||
14:00〜 | ICT活用工事における施工計画立案時に抑えておくべき基本事項 | 60分 |
15:00〜 | 現場事例をもとにしたケーススタディ/ 国土交通省の各種要領における要点理解 | 60分 |
- 研修内容については変更することがあります。
- 適宜休憩をはさみます。
お申し込みの流れ/お支払い方法
お支払いは、「クレジットカード払い」と「銀行振込み」からお選びいただけます。
- 法人一括申し込みが便利です。
「お申し込みフォーム」で「法人/団体」を選択いただくと、複数の受講者および複数日程の一括申し込みができます。
※領収証の発行をご希望の際は、お申し込み時に領収書発行について「希望する」を選択してください。お申込者様にメールでPDFデータで領収証(インボイス制度対応)をお送りいたします。
銀行振込みの場合
- お申し込み
お申し込みフォーム より、お申し込みください。お申し込み完了後、ご登録いただいているメールアドレス宛にお申し込み完了メールをお送りしますので、お申し込み内容をご確認ください。 - ご入金
お申し込み完了メールの本文に記載されている指定の口座へお振り込みをお願いします。入金が確認でき次第、受講案内メールをお送りします。 - 受講
受講案内メールに記載されているURLから指定の日時に入室し、受講ください。
クレジットカード払いの場合
- お申し込み
お申し込みフォーム より、お申し込みください。お申し込み完了後、ご登録いただいているメールアドレス宛にお申し込み完了メールおよび受講案内メールをお送りしますので、お申し込み内容をご確認ください。 - 受講
受講案内メールに記載されているURLから指定の日時に入室し、受講ください。
注意事項
- 一度納入された受講料に関して、返金や他の講座への振替はできかねますのでご了承ください。
- 主催者がやむを得ない理由により研修を中止した場合は受講料を払い戻しいたします。振込手数料は払い戻しの対象とはなりませんのでご了承ください。
マイページ登録で更に便利に!
マイページ登録をご希望いただくと、下記のサービスがご利用いただけるようになります。
- 学習履歴を記録
建設ICT.comで受講したオンラインCPDS講習とi-Constructionスペシャリスト養成講座の学習履歴と進捗を保存できます。 - 最新のオンラインCPDS講習情報をお知らせ
最新のオンラインCPDS講習情報をメールでお知らせいたします。 - 領収証ダウンロード
各種セミナー・WEB講座受講料の領収書をマイページからダウンロードできます。
※上記サービスのご希望の方はお申し込み時にマイページ登録について「希望する」を選択してください。(個人のお申込者様のみ)