自治体発注工事にて地方中小建設会社様が初めてのICTチャレンジ(総合マネジメントのサポート:ICT業務計画②)

自治体発注工事(林道工事)の現場にて総合マネジメントのサポートを実施しました。

林道工事

前回までの打合せ内容をふまえて、ICT施工計画書の骨子をもとに具体的なICT業務計画立案の助言・技術的指導を実施しました。早々に発注者とのICT協議に取り掛かることになられました。円滑に協議が行われるように、われわれからもひきつづきのフォローを心がけていきます。

 

また別件ですが先日、地方自治体の技術管理課の方々からご要望いただき、意見交換を行う機会がありました。

当現場での建設会社様の積極的なチャレンジの姿勢もふまえ、これまでもわれわれのサポート事例などをもとに、中小建設企業がICTにチャレンジしやすくなるために必要な環境整備(具体的な支援策の改善ご要望など)の声を上げさせていただきました。

受発注者がともに同じ方向を向いて、ICTを実現していけるように引き続き、われわれも尽力してまいります。

さらに深堀りして学びたい方向けの
オンラインセミナー開講!
オンラインセミナー/i-Construction大学

現役のi-Constructionスペシャリストが、ICT施工の詳細を2時間の講義でしっかり深堀り解説。 講義は毎回異なるテーマで開催。オンライン(Zoomなど)で気軽に参加できます。

CPDS(継続学習制度、2ユニット)の代行申請にも対応。学習履歴と進捗を確認しながら着実にステップアップしていくことができます。

待ったなし!でも、まだ間に合う! 建設ICT.comのサポートなら安心してICT施工に取り組めます。

i-Construction施工のことなら
お気軽にご相談ください。

豊富な知見とノウハウで建設企業様の
ICT施工を強力にサポートします。