i-Construction大学【ICT活用工事における3次元出来形計測および3次元出来形管理対応の基本】の受付を開始しました

オンラインLIVEセミナー「i-Construction大学」の新規セミナーの受付開始をお知らせいたします。

ICT活用工事における3次元出来形計測および3次元出来形管理対応の基本

開催日時

2021年12月9日 (木) 14:00〜16:00

内容

年々加速するi-Constructionの取り組みでは、ドローンやレーザースキャナーなど様々な3次元計測技術が登場しています。従来にはなかった新たな計測手法の要領化が進むと、現場状況に応じた選択肢が増える一方で受注者に求められる状況判断の精度も上がると言えるでしょう。

特に、初めてICT施工にチャレンジされる現場監督や、ICT活用工事の経験が浅い企業様とっては、毎年アップデートされる国土交通省出来形管理要領の全体像の把握や理解はもちろん、個別のケースに対する状況判断が非常に難しくなっています。

本セミナーでは、「ICT活用工事における3次元出来形計測および3次元出来形管理対応の基本」をテーマに、受注者として押さえておくべき基礎知識をお伝えします。

▼詳細/お申し込みはこちら
https://kensetsu-ict.com/seminar/live/678364/

 

本日のお知らせは以上です。
今後とも建設ICT.comをよろしくお願いいたします。

ゼロからでも安心!リモートで助言・技術的指導 建設ICT.comのオンライン総合マネジメント

オンライン総合マネジメントは、専任i-ConstructionスペシャリストがフルリモートでICT施工助言、技術的指導するコンサルティングサービスです。

人材育成、実績・技術・ノウハウの蓄積、効果的な設備投資や発注者協議などに課題を抱える企業様に寄り添って計画から完工までICT施工を完全サポートします。

お知らせ一覧
2023/11/14
2023/11/14
2023/10/27
2023/10/06
2023/09/01
2023/08/25
2023/08/09
2023/08/08
2023/07/24
2023/05/19
2023/04/07
2023/01/24
2022/12/23
2022/11/29
2022/11/11
2022/10/25
2022/09/06
2022/08/31
2022/07/31
2022/07/05
2022/06/01
2022/03/14
2022/03/11
2022/03/02
2022/02/24
2022/02/17
2021/12/28
2021/12/17
2021/12/16
2021/12/03
2021/11/09
2021/11/04
2021/11/02
2021/11/01
2021/10/27
2021/10/08
2021/09/30
2021/08/24
2021/08/13
2021/06/11
2021/06/03
2021/04/26
2021/04/17
2020/12/14
2020/11/09
2020/09/30
2020/09/25
2020/02/22
2020/02/21
2020/01/17
2019/12/03
2019/09/28
2018/10/19
2018/10/10
2018/08/18
2017/06/09

DX・i-Construction施工のことなら
お気軽にご相談ください。

豊富な知見とノウハウで建設企業様の
ICT施工を強力にサポートします。