皆さんこんにちは、
本日は、「Excel作業効率化のための画面の理解(その3)」として、さらに前回のタブの続きです。
下の図をご覧ください。タブの右側に時々現れるタブがあります。

この図の場合は図形を選んだときに現れる「図形の書式」タブです。
このタブは図形を選択している時にしか現れません。
それぞれのタブの名称としては、タブバーの左側のいつもあるタブは”メインタブ”といいます。
今回のタブは、特定のオブジェクト(図形、グラフなど)を選択すると現れるもので”ツールタブ”といいます。
皆さんもどんなツールタブがあるか見てみてください。