皆さんこんにちは、今回は「Excelの範囲選択(その4)」です。
前回のつづきです。前回は下の図のような状態でした。
しかしながらよく見るとN列は合計行でした。

「合計列は除きたい!」とお考えの場合、以下のように操作します。
[Shift]キーを押しながら[←]を押します。

さらに「本当は商品A-995まで選びたかった!」などの場合は、[Shift]キーを押しながら[↑]キーを5回押します。

このシリーズはあと1回お送りします。
皆さんこんにちは、今回は「Excelの範囲選択(その4)」です。
前回のつづきです。前回は下の図のような状態でした。
しかしながらよく見るとN列は合計行でした。
「合計列は除きたい!」とお考えの場合、以下のように操作します。
[Shift]キーを押しながら[←]を押します。
さらに「本当は商品A-995まで選びたかった!」などの場合は、[Shift]キーを押しながら[↑]キーを5回押します。
このシリーズはあと1回お送りします。
オンライン総合マネジメントは、専任i-ConstructionスペシャリストがフルリモートでICT施工助言、技術的指導するコンサルティングサービスです。
人材育成、実績・技術・ノウハウの蓄積、効果的な設備投資や発注者協議などに課題を抱える企業様に寄り添って計画から完工までICT施工を完全サポートします。
豊富な知見とノウハウで建設企業様の
ICT施工を強力にサポートします。