皆さんこんにちは。今回はPC操作ワンポイント「Excel基本・・・セルのデータの種類(その1)」についてです。
セルのデータには①数字 ②文字列 ③日付などがあります。
例えばセルに以下のように入力してみます。
C5セル「2023」C6セル「年」
この入力されたセルは以下のようになっています。
①数字は右寄せとなる
②文字列は左寄せとなる
![セルのデータの種類](https://api.kensetsu-ict.com/v1/wp-content/uploads/2023/10/blog_7219-1.png)
①の数字は計算が出来ます。例えばセルC6が「=C5+1」の数式であれば計算結果の「2024」となります。
![セルのデータの種類](https://api.kensetsu-ict.com/v1/wp-content/uploads/2023/10/blog_7219-2.png)
そして②の文字列は計算出来ません。
![セルのデータの種類](https://api.kensetsu-ict.com/v1/wp-content/uploads/2023/10/blog_7219-3.png)
今回はここまでとします。次回に続きます。