皆さんこんにちは、今回はPC操作ワンポイント「Excelセルの表示形式(その1)」です。
まず今回は基本的なことからご紹介します。
下の図をご覧ください。C5セルに「1000」と入力するとこのように表示されます。

これをコンマ表示にしたい場合は、セルが選択されている状態で下の図のようにホームタブ>数値の中から①の箇所”,”をクリックします。

すると「1,000」と表示されます。

次の事例としてC6のセルに「1.5」と入力します。

ここで先ほどのリボンの②の箇所をクリックすると小数点以下の桁数が増えます。

③をクリックすると桁数が減ります。
そして③をずっとクリックし続けると、以下のようになってしまいます。

実際の数値の「1.5」が四捨五入されて「2」と表示されてしまっていますね。
あくまでも実際のセルの中身は「1.5」です。この点は注意したいところです。
本日は以上です。