ICT導入コンサルティング

ICT導入コンサルティング

建設ICT.comが自信を持って提供する建設事業者様向けi-Construction導入のための座学、実務、現場サポートを組み合わせたコンサルティングメニューです。

各企業様のご要望にあわせて最適なコースをお選びいただけます。基本のコースに必要なオプションを追加することも可能ですので、ICTの内製化、人材育成のツールとしてご活用ください。

メディア掲載 日経XTECH/日経コンストラクションに掲載されました

― まずは基本を押さえる

aコース
はじめの一歩導入コース

これからICTに取り組む企業様向けのICT導入コースです。現状の可視化とICT施工の基本工程を理解することで、社内ICT化のゴールと必要なプロセスを明確にします。3次元設計ソフトウェアの選定アドバイス付きです。

こんな企業様におすすめ
  • ICT施工の実績がない
  • これからICT施工に取り組もうとしている
  • 何から始めていいのかがわからない
料金
基本講習
基本料金
165,000円(税込)
受講料
5,500円(税込) × 受講者数
内容
  1. ヒアリングによる現状の可視化
  2. ICT施工基本講習(オンライン座学2時間)
    1. i-Construction最新情報
    2. ICT工程概要
  3. 3次元設計ソフト選定アドバイス
料金例: 受講者数10名の場合
― 内製化への第一歩

bコース
ドローン測量コース

起工測量や出来形測量の内製化を目指す企業様向けのICT導入コースです。
無人航空機による空中写真測量の工程解説やデモンストレーションを行い、ICT活用工事における基礎的な3次元測量の知識および技能習得ができます。

こんな企業様におすすめ
  • ドローン測量を内製化したい
  • 3次元測量の知識を習得したい
  • 測量成果物の内容を知りたい
料金
基本講習
基本料金
165,000円(税込)
受講料
5,500円(税込) × 受講者数
実習
基本料金
165,000円(税込)
受講料
88,000円(税込) × 受講者数

※実習は2名以上から承ります。※使用機体はDJI Phantom4ProV2.0です。

内容
  1. ヒアリングによる現状の可視化
  2. ICT施工基本講習(オンライン座学2時間)
    1. i-Construction最新情報
    2. ICT工程概要
  3. 3次元設計ソフト選定アドバイス
  4. 実習
    1. ドローン測量実習
      ※カスタマイズ可能です。
料金例: 受講者数3名の場合
― 備えて活かす

cコース
3次元設計データ作成基礎コース

3次元設計データの作成技能を習得して内製化を目指す企業様向けのICT導入コースです。
現状の可視化とオンライン座学講習に加えて、基礎的な3次元設計データ作成の実技講習が受講できます。

こんな企業様におすすめ
  • 3次元設計データの作成を内製化したい
  • 3次元設計データの作成技能を習得したい
  • 現場をサポートできる体制を構築したい
料金
基本講習
基本料金
165,000円(税込)
受講料
5,500円(税込) × 受講者数
実習
基本料金
550,000円(税込)
受講料
33,000円(税込) × 受講者数

※基本講習の実施回数や内容はカスタマイズが可能です。お気軽にご相談ください。

内容
  1. ヒアリングによる現状の可視化
  2. ICT施工基本講習(オンライン座学2時間)
    1. i-Construction最新情報
    2. ICT工程概要
  3. 3次元設計ソフト選定アドバイス
  4. 3次元設計データ作成基礎実習(実技3日間)
料金例: 受講者数10名の場合
― 現場で寄り添う

dコース
じっくり深く習得コース(総合マネジメント)

事業者様が受注されたICT活用工事を使い、DX・i-Constructionスペシャリストが現場監督に寄り添って、施工計画書作成から測量、施工、管理、納品の一連に関する助言、技術的指導を実施するコースです。
現場を完成させながら現場代理人のICT技術を育成することができます。

こんな企業様におすすめ
  • 現場を経験しながら育成したい
  • 初めてのICT受注現場を最後まで完成させたい
  • イレギュラー発生時の駆け込み寺が欲しい
助言・技術的指導には、以下を含みます。
  • 現地調査1回
  • オンラインによる各工程の基本知識の指導
  • オンライン・電話によるサポート

※基本はオンラインですが、必要な場合は現場に立会います。その場合、交通費、宿泊費は別途発生します。
※イレギュラーへのエラー対応は含みません。

料金

現場規模および助言・技術的指導の回数に応じてお見積りいたします。

※基本講習の実施回数や内容はカスタマイズが可能です。お気軽にご相談ください。

内容
  1. ヒアリングによる現状の可視化
  2. ICT活用工事現場を使った助言・技術的指導(平均約6ヶ月〜)
    1. 現地調査
    2. 業務計画(施工計画)
    3. ICT活用工事の概要
    4. 3次元測量関係
    5. 3次元設計データの作成関係
    6. ICT建設機械による施工関係
    7. 3次元施工管理関係
料金例
― 社内全体にICTを浸透

eコース
とことんやりきる全社ICTコース

カスタマイズ研修や実現場での助言・技術的指導が受けられる社内全体にICTを浸透させるためのトータルサポートコースです。
ICTスキルやノウハウを社内で水平展開しながら、対応チームの増加を目指します。

こんな企業様におすすめ
  • ある程度の内製化・外注する場合でも把握したい
  • 監督個人の能力依存ではなくどの監督でも対応可能にしたい
  • 全社をあげてICT化に取り組みたい
料金

現場規模および助言・技術的指導の回数に応じてお見積りいたします。

※基本講習の実施回数や内容はカスタマイズが可能です。お気軽にご相談ください。

内容
  1. ヒアリングによる現状の可視化
  2. カスタマイズ研修(1回〜複数回をご要望に応じプランニング)
  3. ICT活用工事現場を使った総合マネジメント(平均約6ヶ月〜)
  4. 全社員へのICT化浸透
    ※その他、カスタマイズ可能です
お問い合せ

下記のお問合せフォーマットに沿って必要項目をご選択またはご記入いただき、まずはご連絡ください。

打ち合せ

必要に応じてオンライン打合せを行います。2〜3営業日以内に担当よりご連絡いたします。

お見積り

ヒアリング、お打ち合わせの内容に沿ってお見積りいたします。

コンサルティング
実施

契約締結など準備が整い次第、ICT導入コンサルティングを開始いたします。

i-Construction施工のことなら
お気軽にご相談ください。

豊富な知見とノウハウで建設企業様の
ICT施工を強力にサポートします。