TLS(地上レーザースキャナー)の練習

とあるモバイルスキャナーの精度検証をかねた、TLS(地上レーザースキャナー)SX10の実地訓練に参加させていただきました。

TLS(地上レーザースキャナー)SX10の実地訓練

雨が予報されていたため雨天装備で臨みましたが、精度検証用の目印周辺の雑草を伐採している間は空は何とか持ちこたえてくれました。車通りが激しいため、軍手と鎌で素早く伐採を終わらせます。

今回の目標は他機器の精度検証にあるため、通常とは異なり必要な箇所以外はあえて伐採しません。むろん、施工前や出来高などDEM/地上高を計測したい場合はきちんと地表を露出させる必要がありますが、目的が異なるため今回は堂々と省略します!TLS(地上レーザースキャナー)SX10の実地訓練

精密機器の中でも特に扱いに注意を要するのがTLSですので、車両から降ろして三脚上に据えるセッティングはいつも以上に緊張します。

さて、TLSのレーザースキャンの様子を目の前で見るのは私にとって初めての経験でした。

てっきりじっくりジワジワ動くとばかり想像していましたが、実際にはスピーディに首を振ってスキャンする様子に驚かされました。吉田さんがTLSを指して「この子は働き者だ」と形容していたことにも心底納得です!

小雨から咄嗟に傘でTLSを守りつつスキャンを終え、同時並行で別のモバイルスキャナーのデータを評価用に取り、今回の目標は完了。私が思っていた以上にTLSのスキャンは早く、同じ日に別件の仕事を行う時間の余裕がありました。

今日の学び

今回取得した点群のデータ処理も後日させていただきました。

今回は目的があって必要最低限の伐採でTSLを使用しましたが、逆説的に「どの程度の植生の密度が、どの程度スキャン結果に影響を及ぼすのか」という地上レーザースキャナーの機器特性への理解を深めることができました。

雑草や木によるサーフェスの点群が地面の高さを隠してしまうことは知識としては知っていましたが、実際に植生がどの程度であったかを見て触れて理解した上で点群の結果を見られたことは、現場でしか学ぶことができない非常に貴重な経験でした。

今回はここまでで、点群データ処理に関してはまた別の記事でお送りしたいと思います。

ゼロからでも安心!リモートで助言・技術的指導 建設ICT.comのオンライン総合マネジメント

オンライン総合マネジメントは、専任i-ConstructionスペシャリストがフルリモートでICT施工助言、技術的指導するコンサルティングサービスです。

人材育成、実績・技術・ノウハウの蓄積、効果的な設備投資や発注者協議などに課題を抱える企業様に寄り添って計画から完工までICT施工を完全サポートします。

DX・i-Construction施工のことなら
お気軽にご相談ください。

豊富な知見とノウハウで建設企業様の
ICT施工を強力にサポートします。